- 大学の窓から
-
医学部百五十周年に思う
シリーズ:長崎文献ライブラリー 003
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2007年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784888511049
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教職課程のための憲法入門 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 「戦時教育令」の研究
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年03月発売】
- 太平洋戦争下の全国の障害児学校
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2018年10月発売】
- 戦時期における日本語・日本語教育論の諸相
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2015年02月発売】
- 大学教授が、「研究だけ」していると思ったら、大間違いだ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
創立百五十周年の長崎大学医学部の伝統のなかに人材育成の秘密がひそむ。解剖のために献体した人々の霊に感謝し、慰霊祭をおこなっている。原爆で約九百人が犠牲となったキャンパスには、その霊魂が宿る。大学の教育現場を見つめなおし、愛情あふれる視点で大学人の生き方を描く。
第1部 大学の窓から(厳しい教授選考;社会映す子どもの健康;健康水準は行政から;ポンペの精神受けつぐ;女性医師の環境整備を ほか)
第2部 学長室から(高校生諸君!;めざせ、国際派アーティスト!;私へ、長大へ、アクセスを!;インターネットで、合格発表;国立大学の新たなるスタート ほか)