- 第二次大戦の連合軍婦人部隊
-
オスプレイ・ミリタリー・シリーズ
World War 2 allied women’s services.- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2007年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784499229432
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- 解析入門 2
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【1985年04月発売】
- 梶光夫コレクション炎の芸術エマーユ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1939〜45年にかけて、連合諸国の女性たちは戦争支援活動に多大な貢献を果たした。「銃後の守り」という重要な役割以外に、概算でもソヴィエトで100万人、イギリスで50万人、アメリカで20万人、その他の連合諸国でも数万人の女性たちが制服に身を包み、軍隊に勤務していた。この数字を別の見地から見れば、アメリカ人女性の入隊だけでも、歩兵師団15個以上を編成しうる数の健康な男性が捻出されたことを意味する。女性が危険を伴なう任務に就いていたのは、ソ連だけではなかった。数百名もの英国連邦軍と米軍の婦人兵が戦死し、勲章を授与された者も数多くいた。本書はイギリス軍とアメリカ軍を中心に、婦人部隊とその制服について紹介した解説書である。
イギリス
アメリカ合衆国
カナダ
オーストラリア
南アフリカ
インド
ニュージーランド
ビルマ
ソヴィエト連邦
外国人義勇部隊