この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代日本の「社会の心」
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年06月発売】
- 学歴と格差・不平等 増補版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年05月発売】
- 日本の分断
-
価格:946円(本体860円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年06月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年05月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
その「上下」の階層序列に潜む、現代社会の成立メカニズムの本質を見極める。世界的に知られるメルヴィン・コーンらの調査プロジェクトから導出された社会意識論を再考する。
第1章 格差・階層・意識論
[日販商品データベースより]第2章 職業とパーソナリティ研究とは何か
第3章 産業社会におけるパーソナリティ形成
第4章 仕事が人間に影響し、人間が仕事に影響する
第5章 国際比較調査による職業とパーソナリティ研究の展開―1970年代のアメリカ・ポーランド・日本調査から
第6章 日本における仕事と人間の間の相互作用
第7章 女性の仕事(職業・家事)とパーソナリティ
第8章 残された課題と今後の展望
職業と人々の価値観や社会観はどのように影響し合っているか。階層序列に潜む、現代社会の成立メカニズムの本質を見極める。世界的に有名な計量研究が提起した概念や命題に光をあて、社会意識論を再考する。