ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社 リチャード・ミルグリム
茶道裏千家・鵬雲斎玄室大宗匠の支援のもと、日本文化を深く理解し、愛し、研鑽と独自の美意識によって、つくり出された茶道具。利茶土ミルグリム30年の歩みを辿る。東西の架け橋となった、茶陶家・利茶土ミルグリム作品の集大成。
1977年〜79年―模索と混沌、そして出会い1979年〜84年―修業期1985年〜93年―リチャードから利茶土へ1993年〜2000年―開花2000年〜07年―さらなる挑戦利茶土―その技法と作品対談利茶土略歴作品リスト利茶土と日本文化を結んだ土壌
茶道裏千家・鵬雲斎玄室大宗匠の支援のもと、日本文化を深く理解し、愛し、研鑽と独自の美意識によって、つくり出された茶道具。東西の架け橋となった茶陶家・利茶土ミルグリムの30年の歩みを辿る作品集。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
茶道裏千家・鵬雲斎玄室大宗匠の支援のもと、日本文化を深く理解し、愛し、研鑽と独自の美意識によって、つくり出された茶道具。利茶土ミルグリム30年の歩みを辿る。東西の架け橋となった、茶陶家・利茶土ミルグリム作品の集大成。
1977年〜79年―模索と混沌、そして出会い
[日販商品データベースより]1979年〜84年―修業期
1985年〜93年―リチャードから利茶土へ
1993年〜2000年―開花
2000年〜07年―さらなる挑戦
利茶土―その技法と作品
対談
利茶土略歴
作品リスト
利茶土と日本文化を結んだ土壌
茶道裏千家・鵬雲斎玄室大宗匠の支援のもと、日本文化を深く理解し、愛し、研鑽と独自の美意識によって、つくり出された茶道具。東西の架け橋となった茶陶家・利茶土ミルグリムの30年の歩みを辿る作品集。