ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
児童労働者とよばれる2億1800万人の子どもたち
合同出版 岩附由香 白木朋子 水寄僚子
点
奴隷のように働かされる世界の子どもたち。児童労働をなくすために、私たちができること。
第1章 私たちが出会った子どもたち第2章 2億1800万人もいる児童労働者第3章 どうして子どもが働かなければならないの?第4章 児童労働に取り組まなければならない4つの理由第5章 インドで起きていること第6章 企業の社会的責任が問われている―児童労働のない製品を求めて第7章 国際的なきまり、ルールで子どもたちを守る第8章 声を上げる子どもたち、そして世界が動き出した第9章 私たちにできること
世界には100人に14人の児童労働者がいる。学校に行くことも、遊ぶこともできない、奴隷のように働かされる世界の子どもたち。本書では、今、世界の各地で行われている、児童労働対策への取り組みについて紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
服部孝洋
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
奴隷のように働かされる世界の子どもたち。児童労働をなくすために、私たちができること。
第1章 私たちが出会った子どもたち
[日販商品データベースより]第2章 2億1800万人もいる児童労働者
第3章 どうして子どもが働かなければならないの?
第4章 児童労働に取り組まなければならない4つの理由
第5章 インドで起きていること
第6章 企業の社会的責任が問われている―児童労働のない製品を求めて
第7章 国際的なきまり、ルールで子どもたちを守る
第8章 声を上げる子どもたち、そして世界が動き出した
第9章 私たちにできること
世界には100人に14人の児童労働者がいる。学校に行くことも、遊ぶこともできない、奴隷のように働かされる世界の子どもたち。本書では、今、世界の各地で行われている、児童労働対策への取り組みについて紹介。