この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦争のグラフィズム
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年07月発売】
- 特攻基地の少年兵
-
価格:935円(本体850円+税)
【2017年11月発売】
- 地図から消えた島々
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年06月発売】
- 戦争が終わり、そして子どもたちの戦いが始まった 戦後80年を生き抜いた戦争孤児の物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 自壊ールーズベルトに翻弄された日本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 森有礼における国民的主体
[日販商品データベースより]第2章 森有礼の外交論
第3章 森有礼の「簡易英語」採用論
第4章 森有礼の歴史観
第5章 森有礼の道徳教育論―『倫理書』における「自他並立」の原理
第6章 森有礼の国家論
第7章 森有礼の天皇観
初代文部大臣としても知られる森有礼。彼の言説や行ってきた政策の目的が、日本国民の主体の創出にあったという視点から、外国語の史料や文献をも利用し、様々な角度から検討を加えた画期的な一書。