[BOOKデータベースより]
ヤーヤーはきょうもおさんぽ。とちゅう、かなしい思い出しかもってないカナシミさんと、思い出じたいをすっかりなくしたノノさんに出会います。でも、あらしの夜があけると、すがすがしい朝がおとずれて…。ヤーヤーとへんてこななかまたちがくりひろげる、どっきどきで、ぽっかぽかの物語。こころあたたまる、ふしぎの森のファンタジー。
[日販商品データベースより]ヤーヤーは、今日もお散歩。その途中で出会った人は、悲しい思い出しか持ってないカナシミさんと、思い出をすっかりなくし、悲しい思い出さえもないノノさんだった…。心温まる、ふしぎの森のファンタジー。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説 劇場版遠井さんは青春したい!
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年07月発売】
- 小学館ジュニア文庫版 小説 劇場版すとぷり はじまりの物語
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年07月発売】
- 超人物伝 紫式部
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年11月発売】
- ぼくたちの卒業写真
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- いかだネコG氏12のぼうけん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】


























今回の登場人物は・・・カナシミさんとヒョイのノノサンとナナンさん
そしてカナシミさんを「アコ」とよんで育てたヘービックリさん
名前で笑ってしまいます
いい加減なのか、深い意味があるのか・・・?
でもお話の底に流れているものは、過去の苦しいことも、今からこれから、選択によって変わること、かえることが出来るってこと!
ノノさんの名前をナナさんが決めるところのくだりは、感動的ですよ
胸がじーんとしました(風の秋桜さん 40代・埼玉県 男の子、男の子)
【情報提供・絵本ナビ】