この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人文系学生のためのはじめての社会調査ワークブック
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年03月発売】
- 共生社会の再構築 1
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年04月発売】
- グローバル、トランスナショナル、ローカルを生きる人びと
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年03月発売】
- 聖地巡礼ツーリズム
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
サッカーワールドカップ共催、そして「冬ソナ」ブームを経て、日本において「韓流」と呼ばれる諸現象がまきおこった。日韓はこれまでにも増して「越境する文化の時代」を迎えている。越境するポピュラー文化は、はたして日韓二国関係を超えて、グローバルなポピュラー文化形成につながっていくのか。本書では、テレビ、映画、マンガ、インターネット、観光などに見られた「韓流」現象の「その後」に焦点をあて、日韓相互の脈絡からメディア文化のありようを描き出す。
第1章 韓流ブームのさまざまな語り手たち―他者表象と越境する文化
第2章 韓流とその「愛のあと」―韓国を消費する女性とその表象をめぐって
第3章 NHKテレビハングル講座から見た韓流ブーム
第4章 「韓流」にならないポピュラー文化―イメージの交錯と新たな「他者」の誕生
第5章 韓流の底力、その言説
第6章 もう一つの韓流―韓国映画のなかの「在日」像
第7章 インターネットの中のツシマ―ある「嫌韓」現象をめぐって
第8章 ブームは何を残したか―ナショナリズムの中の韓流