この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いじめの構造
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2009年03月発売】
- 特別活動・総合的学習の理論と指導法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年01月発売】
- 特別活動・総合的学習の理論と指導法 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年01月発売】
- 児童図書館の先駆者たち
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
さようなら、デタラメだらけのいじめ論。―いじめ学誕生を告げた名著『いじめの社会理論』のエッセンスと、その背後にある著者の生い立ちを交えてつづった、未来を作る“いじめ学”、はじめての入門書。著者伝説の寄稿「“熱中高校”って何だ」(1981年)も再録。
いじめの議論はデタラメばかり
[日販商品データベースより]私やあなた、ご町内の皆様方のファシズム―中間集団全体主義
父と母
愛知県立東郷高校
山形マット死事件
“欠如”を生み出す有害環境としての学校―いじめ発生のメカニズムその1
全能のシナリオ―いじめ発生のメカニズムその2
ノリこそすべて―いじめ蔓延のメカニズム
心理と社会の交わるところ
短期的解決策
きずなユニット―中長期的解決策その1
さらば、生きづらい国・日本―中長期的解決策その2
さようなら、デタラメだらけのいじめ論。いじめ学誕生を告げた名著「いじめの社会理論」のエッセンスと、その背後にある著者の生い立ちを交えて綴った、未来を作る「いじめ学」、初めての入門書。