この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心が共有しているもの
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2025年05月発売】
- 倫理学入門
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2020年07月発売】
- 倫理学の話
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2025年05月発売】
価格:1,056円(本体960円+税)
【2020年07月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
生身の人間の傷つきやすさと生の損なわれやすさを基底にしたもうひとつの倫理。ハンス・ヨナスの責任原理とキャロル・ギリガンに始まるケアの倫理を論じる。
問題の位置づけ
第1部 責任という原理(ヨナス『責任という原理』の問題提起―自然、環境、人間;環境、所有、倫理;生命の神聖―その失効とその再考;人間はいかなる意味で存続すべきか―ヨナス、アーペル、ハーバマス;責任原理の一解釈―正義と境を接するもの)
第2部 ケアの倫理(ケアの倫理と問題提起;ノディングスの倫理的自己の観念;ケアの倫理、ニーズ、法;ケア対正義論争―統合から編み合わせへ;ケア関係における他者)
むすび