この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもが本当に思っていること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 5歳の壁
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 発達の気がかりな子どもの上手なほめ方しかり方 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- お母さんを支える言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 抱きしめてあげて
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「なぜうちの子だけがこんなに手がかかるのだろう」「どうして弱いのだろう」「どうして育てにくいのだろう」といった思いをもっているお母さん、お父さんはたくさんいるのです。ベテラン小児科医のあたたかく冷静なアドバイス。
しょっちゅう熱を出す
[日販商品データベースより]アレルギー、どうする?
眠りと食に関する悩み
気になるくせと言葉の問題
「痛い痛い」と言う子ども
障害をもっていたら
すぐ高熱を出す子、ぜんそくやアトピーの子、落ち着きのない子、障害のある子…。なぜうちの子だけがと思う両親に贈る、「手のかかる」子をどう育てていくかを綴った、ベテラン小児科医の温かく冷静なアドバイス。