- 手帳進化論
-
あなただけの「最強の一冊」の選び方・作り方
PHPビジネス新書 042
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2007年11月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784569694351
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生を1時間でチート化する対人スキル20
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あなただけの「最強の一冊」の選び方・作り方
PHPビジネス新書 042
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
定番品から有名人監修のものまで、毎年数多くの種類が発刊される手帳。これだけ多いと、いったいどれをどうやって使っていいのか、迷っている人も多いだろう。本書は古今の手帳を徹底分析し、自分にあった手帳の見つけ方とその活用術を説く。さらには「手帳と他のツールを組み合わせる」ことで、自分だけの最強の一冊を作り上げる、いわば「手帳を進化させる」方法を紹介する。今や情報管理に不可欠なデジタルとアナログとの融合法についても解説。
第1章 手帳とは何か?―役割で読み解く手帳進化史(日本の手帳を方向づけた二つの手帳;共同体感覚から自由な手帳の出現 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 今、手帳はどうなっているのか?―成り立ちから現代の“手帳術”を探る(手帳大空位時代の到来;イメージ商品としての手帳 ほか)
第3章 手帳のシステムを知って、独自の“手帳術”を編み出す(アーキテクチャーから手帳の選び方を考える;手帳関連書を分類する ほか)
第4章 手帳にアイテムを組み合わせて使う(手帳カバーを使う;手帳にストラップを付ける ほか)
第5章 手帳スイートを組み立てる(無理なくできる分散手帳術;ケータイでデジタルなメモをしよう ほか)
古典的な手帳はもちろん、電子メディアなども含めた新時代の「手帳術」を提案。古今の手帳を知り尽くした「手帳評論家」が、自分の手帳を「進化」させる具体的な手法を説く。