- 複数の「古代」
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062879149
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新釈全訳日本書紀 上巻
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年03月発売】
- 古代天皇誕生記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年03月発売】
- 阿弖流為
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年10月発売】
- 前九年・後三年合戦と奥州藤原氏
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2011年03月発売】
- 古事記新解釈
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2016年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
『古事記』『日本書紀』『万葉集』…「歴史」はひとつではない。
第1章 文字をめぐる『古事記』『日本書紀』の物語
[日販商品データベースより]第2章 「聞く」天皇―『古事記』の「古代」世界
第3章 文字の文化国家へ―『日本書紀』の「古代」
第4章 紀年をもつ『日本書紀』の「歴史」
第5章 紀年をもたない『古事記』と崩年干支月日注
第6章 『古事記』『日本書紀』とは別にありえた「古代」
第7章 「聖徳太子」―『古事記』『日本書紀』の語らないもの
第8章 『万葉集』―もうひとつの「歴史」
「歴史」はひとつではない。記紀万葉、聖徳太子に託された「古代」とは、『古事記』と『日本書紀』の違いは何を意味するか。「聖徳太子」はいかにして完成されたか。「古代」の見方をくつがえす1冊。