- 野川流域の旧石器時代
-
六一書房 八木書店
明治大学校地内遺跡調査団 「野川流域の旧石器時代」フォーラム記録集刊行委員会- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784947743510
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正倉院文書研究 19
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年11月発売】
- 47都道府県の怖い地理大全
-
価格:900円(本体818円+税)
【2025年06月発売】
- 地図で楽しむ本当にすごい北海道
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2023年06月発売】
- 木片に残った文字
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2007年11月発売】
- 吉野ケ里遺跡にメガソーラーはいらない
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書は、2006年7月15・16日に行なわれた、『「野川流域の旧石器時代」フォーラム―明治大学調布付属校用地の遺跡調査から』の記録集です。
第1部 講演会記録「旧石器時代の研究―野川から日本、そして世界へ」(「月見野・野川」の画期と日本列島の旧石器時代研究;旧石器時代の日本列島と東アジア)
[日販商品データベースより]第2部 公開シンポジウム基調報告(野川流域の旧石器時代遺跡―最近の立川面における調査から;野川・多摩川中流域の地形・古環境;旧石器人の生活空間―遺跡分布から分かること)
第3部 公開シンポジウム総合討論記録「野川流域の旧石器時代―地形・環境の変遷と人びとの生活」
2006年に行われた「「野川流域の旧石器時代」フォーラム」の記録集。考古学・地理学・地質学など幅広い分野にわたる研究テーマの宝庫ともいえるこの地の、人類史・自然史を解明するための手がかりとなる書。