ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
慶應義塾大学出版会 関口裕昭
点
戦後ヨーロッパを代表するドイツ系ユダヤ人の詩人、パウル・ツェラン(Paul Celan,1920〜70)。多民族・多言語が往来する東欧の都市チェルノヴィッツでの誕生から、強制収容所での両親の死、豊かな文学的交友と裏腹のいわれなき誹謗中傷、そして、やがて訪れるセーヌ川での最期まで―。栄光と奈落の間に生きた激動の半世紀を、新資料を含む一次資料や、ツェランの知人・友人へのインタヴュー成果を交えて精巧に描いた初の本格評伝。
プロローグ―チェルノヴィッツ、人間と書物が生きていた土地カスターニエンの樹々の向こうには世界がある―幼年時代(一九二〇〜三〇)成長―初めての詩作(一九三〇〜三八)黒い雪片―母に届けられなかった手紙(一九三九〜四四)死のフーガ―ブカレストでの青春(一九四五〜四七)鏡の中は日曜日―古都ウィーンに燃える恋(一九四七〜四八)グラスの中の停泊地―パリ初期(一九四八〜五二)慰めようとしない輝き―新しい死、新しい誕生(一九五三〜五七)あらゆるあなたの悲しみの上に―栄光と奈落のあいだで(一九五八〜六〇年)盲目へと説き伏せられて―崩壊の予兆(一九六一〜六三)息の結晶―妻との共同作業(一九六四〜六六)心の中に来るべき言葉を期待して―ハイデガーとの邂逅と五月革命(一九六七〜六八)言え、エルサレムはあると―最後の日々(一九六九〜七〇)
戦後ヨーロッパを代表するドイツ系ユダヤ人の詩人、パウル・ツェラン。栄光と奈落の間に生きた激動の半世紀を、新資料を含む一次資料や、知人・友人へのインタビュー成果を交えて精巧に描いた初の本格評伝。〈受賞情報〉小野十三郎賞第10回記念特別賞(第10回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
関口裕昭
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2011年07月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
天樹征丸 さとうふみや
価格:440円(本体400円+税)
【2006年11月発売】
真保裕一
価格:1,254円(本体1,140円+税)
【2012年01月発売】
高橋信次(宗教家)
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
戦後ヨーロッパを代表するドイツ系ユダヤ人の詩人、パウル・ツェラン(Paul Celan,1920〜70)。多民族・多言語が往来する東欧の都市チェルノヴィッツでの誕生から、強制収容所での両親の死、豊かな文学的交友と裏腹のいわれなき誹謗中傷、そして、やがて訪れるセーヌ川での最期まで―。栄光と奈落の間に生きた激動の半世紀を、新資料を含む一次資料や、ツェランの知人・友人へのインタヴュー成果を交えて精巧に描いた初の本格評伝。
プロローグ―チェルノヴィッツ、人間と書物が生きていた土地
[日販商品データベースより]カスターニエンの樹々の向こうには世界がある―幼年時代(一九二〇〜三〇)
成長―初めての詩作(一九三〇〜三八)
黒い雪片―母に届けられなかった手紙(一九三九〜四四)
死のフーガ―ブカレストでの青春(一九四五〜四七)
鏡の中は日曜日―古都ウィーンに燃える恋(一九四七〜四八)
グラスの中の停泊地―パリ初期(一九四八〜五二)
慰めようとしない輝き―新しい死、新しい誕生(一九五三〜五七)
あらゆるあなたの悲しみの上に―栄光と奈落のあいだで(一九五八〜六〇年)
盲目へと説き伏せられて―崩壊の予兆(一九六一〜六三)
息の結晶―妻との共同作業(一九六四〜六六)
心の中に来るべき言葉を期待して―ハイデガーとの邂逅と五月革命(一九六七〜六八)
言え、エルサレムはあると―最後の日々(一九六九〜七〇)
戦後ヨーロッパを代表するドイツ系ユダヤ人の詩人、パウル・ツェラン。栄光と奈落の間に生きた激動の半世紀を、新資料を含む一次資料や、知人・友人へのインタビュー成果を交えて精巧に描いた初の本格評伝。〈受賞情報〉小野十三郎賞第10回記念特別賞(第10回)