- 星の王子さま
-
Le petit prince.
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784592761211
[BOOKデータベースより]
声に出して読める!親子で読める!日本語を楽しめる!絵本で読む「星の王子さま」の決定版!!フランスの作家、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの『Le Petit Prince』の中から、特に大切だと思われるところを選び、短く書き直したものです。
[日販商品データベースより]不朽の名作「星の王子さま」の中から珠玉のエピソードを選び、奥本大三郎が短く書き直して絵本版に再構成。声に出して読める、親子で読める、日本語を楽しめる。絵本で読む「星の王子さま」の決定版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シンデレラ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年04月発売】
- ぶっ飛びまくるゼウスたち
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2023年07月発売】
- ねずみのむこさがし
-
価格:693円(本体630円+税)
【2006年11月発売】

ユーザーレビュー (3件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめSF作品」レビューコメント
昔の少年の頃の純粋だった時が懐かしく感じられる作品です。(パトラッシュ/男性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめSF作品」レビューコメント
大人に夏て読むとよい(匿名希望/男性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「近現代史<昭和・平成>」レビューコメント
私にとってはこれ!!「激動の昭和・平成」とはかけ離れているかもしれないけれど、いつの時代にもふさわしい気がします。(blanc/女性/20代)
「星の王子さま」はあまりにも有名で、沢山の方が訳されていますが、どれも何となく哲学的で(特にキツネのセリフ)大人受けするものが多かったような気がします。かつ長い。本著は、フランス文学者であり、昆虫博士でもある奥村大三郎さんが、「特に大切だと思われるところを選び、短く書き直したもの」(あとがきより)ですが、エッセンスが詰まっていて、とても読み易く、言葉の選び方が秀逸です。文章と挿絵の配分もちょうどいい感じで。当時六歳だった娘も最後まで目をキラキラさせて聞いていて、読み終わるとすぐに「もう一回読んで!」とおねだり。「言葉を大切に、いつまでも澄んだ目を持った人でいてください」と奥村先生の思いが込められている「子供のためのあとがき」もどうぞ読んであげてください。(ヤーチャイカさん 40代・東京都 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】