この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物語遺伝学の歴史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 花の分子発生遺伝学
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2018年04月発売】
- 進化する遺伝子概念
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年09月発売】
- 生命誌とは何か
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2014年06月発売】
- 細胞の分子生物学 原書第7版
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2025年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
行動遺伝学の基礎理論と方法が、平易に整理して解説され、「心の遺伝」について学びたい人のためのまず初めの書として最適。発達心理学・教育心理学・性格心理学などで長年語られてきた、「遺伝と環境の複雑な相互作用」の諸相を具体的に検証した最新のテキスト。「疾患の遺伝子」を「正常な機能のバリエーションの原因」として位置付け、精神疾患概念をもとらえ直す。
第1部 行動遺伝学の基礎(序論;行動遺伝学の基本原則;分類と診断)
[日販商品データベースより]第2部 一般的な精神疾患の行動遺伝学(気分障害;パーソナリティ障害;不安障害;物質使用の問題;総合失調症と精神病性障害;結び)
心はどのように遺伝するのか。精神疾患をとらえなおすとともに、人間の成長や発達に影響を与える「遺伝と環境の複雑な相互作用」という長年の謎に、最新の行動遺伝学研究が迫る。