- チェルカッシィ包囲突破戦 上巻
-
東部戦線、極寒の悪夢
Hell’s gate.- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784499229487
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノルマンディー戦車戦
-
価格:924円(本体840円+税)
【2015年05月発売】
- 地図でスッと頭に入る世界の軍事情勢
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- フィンランドのドイツ戦車隊
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2002年06月発売】
- ドイツ軍装甲車両と偵察用ハーフトラック
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年04月発売】
[BOOKデータベースより]
コルスン・ポケット(包囲陣)とも称されるチェルカッシィ包囲戦。それはモスクワやスターリングラード、クルスクなどで展開した攻防戦と比べスケールは小さいが、独ソ戦史を語る上で決して忘れることのできない戦闘の一つである。東部侵攻開始以来、破竹の勢いで善戦し続けたドイツ軍だったが、ソ連軍の猛攻によって戦局は一変。1944年1月末、グニロイ・ティキチェ川に沿ったチェルカッシィで6万のドイツ将兵が包囲される。気温マイナス20度を超える極寒の中、彼らがそれまでに経験したことのなかった過酷な消耗戦により、実に2万の兵士の命が失われたのである。長年にわたる著者の研究と生還した兵士たちのインタビューをもとに構成された禁断の独ソ戦秘話、待望の邦訳。上下巻合わせ250点にも及ぶ貴重な記録写真・地図掲載。
第1部 舞台の設定(南方軍集団の年代記;対決する部隊 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 ロシアのスチームローラー(ハンマーは振り下ろされた―コーニェフの攻撃;バトゥーチンの打撃 ほか)
第3部 フォン・マンシュタイン、救援へ(大釜の南部戦線の構築;空の懸け橋 ほか)
第4部 絶望の日々(さまよう包囲陣;交渉の試み ほか)
チェルカッシィ包囲戦。それは独ソ戦史を語る上で決して忘れることのできない戦闘のひとつ。長年にわたる著者の研究と生還した兵士たちのインタビューをもとに構成された禁断の独ソ戦秘話、待望の邦訳。