ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東京堂出版 森田良行
点
一般の国語辞典ではわからない、助詞と助動詞の発想や全体を通しての意味、類義の語との使い分け、意味と文法との関連や文型について詳細に解説。助詞・助動詞の性格と日本語全体のなかに占める役割・位置を明らかにする。
第1部 助動詞編(せる・させる(使役);「られる」表現のいろいろ;れる・られる(自発);られる(可能);れる・られる(受身) ほか)第2部 助詞編(は(係助詞);も(係助詞);まで(副助詞・格助詞);さえ(係助詞);しか・すら・だに(副助詞) ほか)
口話者・書き手の心の有り様を伝え、言葉に肉付けをする重要な役割をもつ、日本語の助詞と助動詞に焦点をあてて、意味の違いと文法の関連、発想と表現・文型の違いに触れながら明快に解説している1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
武藤章 森田敏彦 菅澤康雄
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
春輝
価格:681円(本体619円+税)
【2012年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
池波正太郎
価格:858円(本体780円+税)
【2017年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
一般の国語辞典ではわからない、助詞と助動詞の発想や全体を通しての意味、類義の語との使い分け、意味と文法との関連や文型について詳細に解説。助詞・助動詞の性格と日本語全体のなかに占める役割・位置を明らかにする。
第1部 助動詞編(せる・させる(使役);「られる」表現のいろいろ;れる・られる(自発);られる(可能);れる・られる(受身) ほか)
[日販商品データベースより]第2部 助詞編(は(係助詞);も(係助詞);まで(副助詞・格助詞);さえ(係助詞);しか・すら・だに(副助詞) ほか)
口話者・書き手の心の有り様を伝え、言葉に肉付けをする重要な役割をもつ、日本語の助詞と助動詞に焦点をあてて、意味の違いと文法の関連、発想と表現・文型の違いに触れながら明快に解説している1冊。