ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本人の信仰や宗教的なものの考え方
ごま書房新社 永田美穂
第1章 日本人が日本人になっていく道“法律”“習俗”“道徳”第2章 習俗を支えるもの“宗教”“法律”“慣習法”第3章 神と仏のよく似た性格―日本人の意識から第4章 神と仏のちがう性格―ホトケに出あう前の神、あとの神ら第5章 神仏融合の素地をさぐる第6章 神道の意識が生まれるまで第7章 各時代に活躍する神道の理論家たち第8章 神の姿をハッキリさせる学問の発展第9章 神と仏を結ぶ日本的霊性・考
なぜ家の中に仏壇と神棚があるのか。なぜ正月は神社に参拝し、お盆はお寺へ行くのか。便利なものや快適なものを求め続ける人間の欲望。そうした「切実な願い」が映し出された習俗を素材に、日本人の心を考える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 日本人が日本人になっていく道“法律”“習俗”“道徳”
[日販商品データベースより]第2章 習俗を支えるもの“宗教”“法律”“慣習法”
第3章 神と仏のよく似た性格―日本人の意識から
第4章 神と仏のちがう性格―ホトケに出あう前の神、あとの神ら
第5章 神仏融合の素地をさぐる
第6章 神道の意識が生まれるまで
第7章 各時代に活躍する神道の理論家たち
第8章 神の姿をハッキリさせる学問の発展
第9章 神と仏を結ぶ日本的霊性・考
なぜ家の中に仏壇と神棚があるのか。なぜ正月は神社に参拝し、お盆はお寺へ行くのか。便利なものや快適なものを求め続ける人間の欲望。そうした「切実な願い」が映し出された習俗を素材に、日本人の心を考える。