- 国際社会の秩序
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784130342513
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生のトラブル、相場はいくら?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 父が息子に語る壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 哲学の名著50冊が1冊で学べる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 浦島伝説とユダヤ 山幸彦が紡ぐ海洋国家日本の古代史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 名画の力
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
国際社会とは何か。その秩序はどのように形作られているのか。国際社会で共有される主要な価値規範に着目し、それらが織り成す国際秩序の歴史的展開と現状を鋭く描き出す。われわれの生きる世界の成り立ち。
第1章 国際社会という問題
[日販商品データベースより]第2章 国家主権
第3章 国民国家
第4章 国際組織
第5章 安全保障
第6章 民主主義
第7章 人権
第8章 平和
国際社会とは何か。その秩序はどのように形作られているのか。国際社会の秩序は人間の価値規範によって成立しているとの立場から、主要な価値規範に着目し、国際秩序の歴史的展開と現状を分析する。