- チュルゴーの失脚 上
-
1776年5月12日のドラマ
叢書・ウニベルシタス 870
La disgra^ce de Turgot.- 価格
- 7,150円(本体6,500円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784588008702
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世ヨーロッパの軍隊と戦術
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 虚像のロシア革命 後付け理論で繕った唯物史観の正体
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
- フランス革命とマルクスの思想形成
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年06月発売】
- ポーランド学を学ぶ人のために
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年03月発売】
- 物語ポーランドの歴史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
フランスにおける政治経済学の創設者の一人チュルゴーの失脚を招いた民衆暴動=小麦粉戦争を軸に、18世紀フランス社会のドラマを生き生きと描き出す。
第1部 希望(シャントルーとポンシャルトラン;大臣たちの聖バルテルミー;二人のはにかみ屋;財務総監就任;専門行政概観;高等法院の復帰;予算政策)
[日販商品データベースより]第2部 小麦粉戦争(テレーからチュルゴーまでの穀物政策;前兆;事件の続発;政府の対策―最後の暴動;陰謀の証拠書類と革命的事実)
フランスにおける政治経済学の創設者の1人となったチュルゴー。その失脚を招いた最も重要な要因である民衆暴動=小麦粉戦争を中心に、18世紀フランス社会のドラマを生き生きと描き出す。