- 内部の人間の犯罪
-
秋山駿評論集
講談社文芸文庫 あD3
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061984882
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義
-
価格:693円(本体630円+税)
【2013年08月発売】
- 虫眼とアニ眼
-
価格:737円(本体670円+税)
【2008年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
「犯罪」とは―。都市の空虚なビル、そのコンクリートの壁の上に、簡単な一本の線で描かれる「人間」の形である。少年による「理由なき殺人」の嚆矢、小松川女高生殺人事件。犯人の少年の獄中書簡に強く心を衝たれた著者は、動機の周りを低回する世間の言説に抗し、爆発的な自己表現を求めた内部の「私」の犯罪であるとする文学の言葉を屹立させた。他、永山則夫、金嬉老など、犯罪を論じた評論十七篇を精選。
内部の人間の犯罪
殺人考
金嬉老の犯罪
現実は要求する、さらに深く問え
犯罪と文学
犯罪の形而上学
都市の犯罪
「犯罪」への意思
「犯罪」について
スキャンダルと犯罪の繁栄
生を螺旋形に変えよ!
自己発見としての犯行
永山則夫と私
永山則夫への懐疑
余談・閑談
『山の人生』へ一言
少年の理由なき殺人と文学