この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アクチュアリー数学入門 第5版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年09月発売】
- 今こそExcelで学ぶ統計解析入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年08月発売】
- 数学の流れ30講 上(16世紀まで)
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2007年02月発売】
- 数学の流れ30講 下(20世紀数学の広がり)
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2009年09月発売】
- ルベーグ積分30講
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【1990年09月発売】
[BOOKデータベースより]
近世への序曲
[日販商品データベースより]ネピアと対数
ヨーロッパ数学の胎動
デカルトの『方法序説』
解析幾何の誕生
フェルマとパスカル
無限に向けて
ニュートン
ニュートンの数学
ライプニッツ〔ほか〕
微積分はまったく新しい数学の世界を生んだ。本書では、17世紀から19世紀半ばまでの数学の変遷を考察。巨人ニュートン、ライプニッツ以降のヨーロッパ数学200年間の大河の流れを旅する。