この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウィーン国立歌劇場
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年10月発売】
[BOOKデータベースより]
これはプッチーニが自作について語った正確な記録であり、そしてイタリアで読み継がれてきた財産でもある。解説されているオペラは『マノン・レスコー』『ラ・ボエーム』『トスカ』『蝶々夫人』『西部の娘』『つばめ』『三部作』。日本語版のみの特徴として、詳細な注釈、参考文献一覧、使われている音楽用語やテンポ表示の解説、初演劇場、関連人物紹介など、訳者による綿密な研究資料を付けた。オペラ研究家、プロから学習者まで、プッチーニ解釈の第一次資料として必携の本。
Pucciniの十戒
[日販商品データベースより]第1章 Manon Lescaut
第2章 La Boh`eme
第3章 Tosca
第4章 Madama Butterfly
第5章 La Fanciulla del West
第6章 La Rondine‐Il Trittico
自作上演にあたって何を求め、望んだか。プッチーニが自作「マノン・レスコー」「ラ・ボエーム」などについて語った正確な記録。オペラ研究家、プロから学習者まで、プッチーニ解釈の第一次資料として必携の書。