大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
常識として知っておきたい日本の会社

業界最新事情から、社名の由来まで

PHP研究所
平成情報バンク 

価格
524円(本体476円+税)
発行年月
2007年09月
判型
B6
ISBN
9784569694399

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

再編が進む大手企業、急成長を遂げる新しい会社、業界では知る人ぞ知るすごい会社…。誕生秘話からちょっとした雑学、意外な事業内容まであの企業のおもしろネタが満載。

第1章 巨大化する金融、百花繚乱の小売業―金融、商社、不動産、いろいろなお店(銀行・証券・保険;不動産 ほか)
第2章 世界的企業が目白押し!日本の製造業―自動車、重工業、電気関係ほか(自動車;乗り物関連 ほか)
第3章 江戸時代創業の老舗から宇宙に飛び出す食べ物まで―食品、飲料、医療関係など(お菓子;ご飯の友 ほか)
第4章 おなじみの生活必需品、あっぱれヒット商品―住居、衣料、生活全般(住宅関連;ゼネコン・住宅メーカー ほか)
第5章 新たなニーズを発掘して多様化するサービス―旅、娯楽、IT、さまざまなサービス(鉄道;航空・海運 ほか)

[日販商品データベースより]

「キヤノン」の社名は「観音」から、「オバケのQ太郎」は小田急電鉄がヒントだったなど、日本の会社の誕生秘話からちょっとした雑学、意外な事業内容まで、企業のおもしろネタが満載の1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本のものづくり遺産 2 2015ー2016

日本のものづくり遺産 2 2015ー2016

国立科学博物館産業技術史資料情報センター 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2017年08月発売】

明日のIT経営のための情報システム発展史 総合編

明日のIT経営のための情報システム発展史 総合編

経営情報学会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2010年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント