- 「福祉」で働く
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784831511805
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてでもよくわかる!社会福祉士入門テキスト ’26年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 発達障害グレーゾーンのコミュ力を伸ばす本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 90前後で、女性はこう変わる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】

























[BOOKデータベースより]
1章 福祉の世界で活躍する人びと(福祉業界とは;福祉業界ではたくさんの人が働いている)
[日販商品データベースより]2章 人を支えて、支えられて(ホームヘルパー 「住み慣れた自宅で暮らしたい」。その願いを支える仕事―須賀翼さん・やさしい手;手話通訳士 耳となり、口となり、二つの言葉の橋渡しをする―高井洋さん;福祉住環境コーディネーター 高齢者、障害者の暮らしをサポート―市瀬敬子さん・2級建築士事務所スタジオ・ヴォイス;音楽療法士 心身の健康のため、「音楽」と「福祉」を結びつけて―佐々木和佳さん;点訳者 さまざまな本を訳して、点字本を充実させたい!―橋本京子さん・視覚障害者支援総合センター;児童福祉士 心が通う瞬間を大切にして―久保隆さん・小平児童相談所;児童指導員 家族のような愛情をもって、子どもに接していく―西英隆さん・錦華学院;まだまだいる、福祉で働く人びと)
社会福祉士、介護福祉士、保育士、理学療法士、看護師、栄養士、ケアマネジャーなどの仕事を解説。また、ホームヘルパー、手話通訳士、音楽療法士、児童福祉司などの実際の仕事を紹介。