この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミシェル・フーコー講義集成 2
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2023年10月発売】
- 性の歴史 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1986年09月発売】
- フーコー・コレクション 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年06月発売】
- フーコー・コレクション 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年05月発売】
- フーコー・コレクション 5
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年09月発売】
[BOOKデータベースより]
20世紀最大の思想家ミシェル・フーコーの、“知”のエスタブリッシュメントの頂点に立つコレージュ・ド・フランスにおける講義(講座名;思考諸体系の歴史)の貴重な記録。1971年から死の直前の84年6月までの伝説的な講義では、壮大な思考の全容が各年度の尖鋭なテーマに沿ってスリリングに明かされてゆく。
講義とはなにか?
[日販商品データベースより]従属化された知
闘争についての歴史的知、系譜学と学的言説
系譜学の争点としての権力
権力についての法的理解と経済的理解
抑圧としての権力、戦争としての権力
クラウゼヴィッツの箴言の逆転
戦争と権力
哲学、および権力の限界
司法と王権〔ほか〕
ナチズムとスターリニズムを経た今日において、権力とは何か。「戦争」を国家の母胎と見る歴史家の説を検証し、生政治の系譜学を指向する、フーコー権力論の一大転回点をなす講義。