この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建物用語図鑑【完全版】
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年12月発売】
- せんだいデザインリーグ2025卒業設計日本一決定戦officiel book
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 世界で一番やさしい住宅性能評価 2025年大改正対応版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- コンパクト建築設計資料集成 第4版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2024年01月発売】
- Excelで学ぶ地震リスク評価
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 はじめに(リスクとは;「確定論」的な安全性の確保の方法;リスクの視点;リスク評価と確率論の役割;リスクマネジメント)
2章 リスクで考える(受験戦略と浪人リスク;事故・災害リスク;不動産の証券化と地震リスク;建設工事と天候リスク;保険料とリスク分散)
3章 リスク評価(建物の性能を測る;荷重の統計;確率論的地震ハザード;建物の被害率曲線;原子力発電所の地震リスク;室内環境リスク;システムのリスク)
4章 リスクマネジメント(リスクマネジメントの概要;リスクコミュニケーション;木造住宅の耐震改修〈事例1住宅所有者の立場から〉;木造住宅の耐震改修〈事例2行政の立場から〉;「不適格建物」の地震リスク評価例;デリバティブ―リスクファイナンスの一手法として;健全性診断手法を用いた建物のリスクマネジメント)