この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 悲しみにおしつぶされないために
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年09月発売】
- 子どもを生きればおとなになれる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年07月発売】
- あなたの苦しみを誰も知らない
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- 自分の「怒り」と向き合う本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1 なぜ援助職にメンタルヘルスケアが必要か
[日販商品データベースより]2 こんな症状がはじまったら
3 「もえつき」のプロセスをとらえる
4 何が原因なのか?
5 回復とセルフケア
6 援助専門職として必要なこと
教育、介護などの分野で人を相手に仕事をする援助職の、職業病とも言われる「もえつき」。カウンセラーである著者が、「もえつき」の原因、仕事と自分との距離の取り方などをわかりやすく説く。援助職必携の書。