ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ポスト・ケインジアン叢書 34 Financial dynamics and business cycles.
日本経済評論社 ウィリー・ゼムラー 浅田統一郎
点
「失われた15年」をどうみるか。金融不安定性と景気循環をめぐる本書の理論モデルは、1980年代〜2000年代の日本経済の分析に多くの示唆を与える。
第1部 非線形動学と金融不安定性の基本モデル(ミンスキー恐慌;動学的マクロ経済成長モデルにおける負債による企業の資金調達、安定性、循環 ほか)第2部 貨幣と金融を含む非線形動学モデルにおける安定化政策(金融政策と財政政策の比較動学;ケインズ=グッドウィンの成長循環モデルにおける貨幣的安定化政策;「豊かな」動学システムにおける金融政策の定性的効果 ほか)第3部 負債と金融不安定性の経験的証拠(企業の金融諸変数の比率の循環的変動とミンスキーの金融不安定性仮説;金融恐慌の諸理論;対外債務と成長の政治経済学―ペルーの事例)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「失われた15年」をどうみるか。金融不安定性と景気循環をめぐる本書の理論モデルは、1980年代〜2000年代の日本経済の分析に多くの示唆を与える。
第1部 非線形動学と金融不安定性の基本モデル(ミンスキー恐慌;動学的マクロ経済成長モデルにおける負債による企業の資金調達、安定性、循環 ほか)
第2部 貨幣と金融を含む非線形動学モデルにおける安定化政策(金融政策と財政政策の比較動学;ケインズ=グッドウィンの成長循環モデルにおける貨幣的安定化政策;「豊かな」動学システムにおける金融政策の定性的効果 ほか)
第3部 負債と金融不安定性の経験的証拠(企業の金融諸変数の比率の循環的変動とミンスキーの金融不安定性仮説;金融恐慌の諸理論;対外債務と成長の政治経済学―ペルーの事例)