- この日本語をちゃんと知っていますか?
-
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2007年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569668284
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 科学の健全な発展のために 第2版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年09月発売】
- 保育ナビ 第16巻第8号(11 2025)
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年11月発売】
[BOOKデータベースより]
例えば「檄を飛ばす」「汚名返上」を「激を飛ばす」「汚名挽回」などと誤って使っていることはありませんか?本書は、間違いやすい日本語、常識として知っておきたい慣用句や故事成語480をわかりやすく解説。人前で恥をかかないために正しい意味と使い方を覚えておきたい日本語や、ちょっと気の利いた表現、美しい言い回しが満載です。
1 意味・使い方を間違いやすい言葉たち―よく口にするけど、その言葉ちょっとおかしくない?
2 常識として知っておきたい言葉たち―よく耳にするけど、本当はどんな意味?
3 思わず納得する気の利いた言葉たち―「さすが!」といわれたいけど、どう使うの?
4 語源がおもしろい言葉たち―どこからきたのか、由来を正しく答えられる?
5 人生の機微がわかる味わい深い言葉たち―さりげなく使ってみたいけど、正しい使い方は?
6 表現がさらに豊かになる言葉たち―まだまだ、こんな言葉もあったのか!