この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハッピークラシー
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年11月発売】
- たくさがわ先生が教えるパソコンの困った!お悩み解決超入門 改訂第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- すらすら読める歎異抄
-
価格:671円(本体610円+税)
【2023年01月発売】
- 絵を描くように映画を撮る。
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年10月発売】
- みんなの社会的処方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
命よりもお金が大事な「餓鬼国家」日本。教育が「考える力」を奪ってしまう。国家なんていじめてしまえ。学校へ行くな、お寺に行け。死にざまを見せることは「最高の教育」だ。いったん、すべての常識を捨ててみよう。己の弱さに気がつけば心は楽になる。世間なんて否定せよ!格差に怯えず、あるがままに生きよ!仏教界の聖賢二人が、日本の社会と教育を語り尽くす。真実が見える、日本が見える、仏教の智慧。
第1章 世の中、狂っているとは思わないか
[日販商品データベースより]第2章 救いを否定した日本人
第3章 戦後日本は、何を間違えたのか
第4章 戦後教育が人間を洗脳した
第5章 「勝ち組」「負け組」がバカらしくなる仏教の教え
第6章 子どもたちに語り継ぎたい仏教教育
第7章 「狂い」の説法
格差に怯えず、あるがままに生きよ。仏教界の聖賢2人が、戦後の日本を振り返り、日本の社会と教育を語り尽くす。壊れた世界で生きる智慧がここに。真実が見える、日本が見える、仏教の智慧が詰まった1冊。