- 街中のギモン
-
IBCパブリッシング
日刊ゲンダイ編集部 スティーヴン・ジョンソン- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2007年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784896845808
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 記号とシンボルの事典
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年02月発売】
























[BOOKデータベースより]
いままで誰も教えてくれなかったニッポンの摩訶不思議を解き明かす。「アノお役所にある24時間サービスとは?」「国会図書館にエロ本はあるのか?」…などささいなものにこそ社会の真実がかくれている。
婚姻届はなぜ24時間受け付けているのか?
[日販商品データベースより]皇居の周りを走るジョギングはなぜ左回り?
渋滞の長さはどうやって測るのか?
神社にはなぜ玉砂利が敷かれているの?
高速道路の料金係はどうやって交代しているのか?
お札の肖像画は誰が描いている?
指名手配犯にかけられた懸賞金ってホントにもらえるの?
道路の案内標識に書かれている距離はどこを基点に測っている?
偽札を警察に届け出るとどうなる?
「宮内庁御用達」はどのように決められる?〔ほか〕
婚姻届はなぜ24時間受け付けているのか、終電後の駅員はどうやって帰るのか…。日本の巷で見つけた気にしだしたら眠れなくなる奇妙な謎。今まで誰も教えてくれなかった、日本の摩訶不思議を解き明かす。