- センサ活用ハンドブック
-
色/明るさから距離/圧力まで14のターゲットを検出
トランジスタ技術special no.96
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2006年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784789837576
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディジタル・オシロスコープ活用ノート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年07月発売】
- OPアンプIC活用ノート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年10月発売】
- LCR&トランス活用成功のかぎ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年04月発売】
- 私のサイエンス・ラボ!テスタ/オシロ/USBアナライザ入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年01月発売】
- ラズパイI/O制御 図解完全マスタ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
バラエティに富んだ内容になっており、光、色、距離、振動、加速度、角速度、磁束、回転の速度、回転の移動量、人の動き、方位、ガス、指紋、ひずみの合計14の物理量や情報をターゲットとしたさまざまなセンサを紹介。
第1部 明るさや色の検出(光を検出する代表的な素子を知る―フォト・ダイオードのしくみ;照度計の製作―0.1〜数千ルクスを検出する ほか)
第2部 距離の検出(超音波で距離を測る―透明な物体も検出できる超音波センサを使う;超音波距離計の製作―20cm〜3mを1cm分解能で測る ほか)
第3部 振動や加速度、角速度の検出(振動や衝撃の検出―振動センサを使う;加速度や重力を測る―加速度センサのしくみとディジタル傾斜計の製作 ほか)
第4部 回転の検出(モータ回転子の位置を非接触で検出―磁束を拾うホール・センサの使いかた;APPENDIX 磁気センサのいろいろ ほか)
第5部 特殊な用途での検出(人の動きの検出―赤外線センサのしくみと自動ON/OFFライトの製作;方位の検出―電子コンパスのしくみと製作 ほか)