この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 樹木図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 語るパンダ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 動物学の百科事典
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2018年09月発売】
- 実験動物の技術と応用 実践編 増補改訂版
-
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【2021年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
組織の分化、器官の発達が著しい後生動物に的を絞り、その多様な形態がどのように進化してきたかを解説する。Hox遺伝子など形づくりに重要とされる基礎情報の紹介だけでなく、さまざまな発生段階や動物種間において形態進化と遺伝子レベルでの進化を関連づけ、またその際に問題となる点も数多く取り上げている。
序章 エヴォデヴォの興隆
1章 発生と分子進化
2章 クモから見た発生プログラムの進化
3章 海産無脊椎動物の発生と進化
4章 脊索動物の進化:原索動物から脊椎動物へ
5章 脊椎動物の発生と進化
6章 脊椎動物の有対付属肢の多様性と進化