2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
弥生大形農耕集落の研究

青木書店
秋山浩三 

価格
19,800円(本体18,000円+税)
発行年月
2007年06月
判型
A5
ISBN
9784250207136

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

実証研究による「弥生都市」論批判!弥生文化の地域的定着から大規模集落の形成・解体にいたる過程や農業生産の様相を精微かつ広範に検証し、その社会構造の実態を解明する。

第1部 弥生開始期の地域的対応と集落―縄文人と弥生人の共生(近畿における弥生時代の始まり;弥生化の具体相―河内湖周辺におけるケーススタディ;瀬戸内における弥生時代の始まり;石棒類の「なごり現象」;土偶の「なごり現象」;縄文系呪術具からみた弥生時代の始まり)
第2部 土器様相からみた弥生社会の定着(弥生時代の始まりにおける土器の地域色;遠賀川系土器の地域色の実態;朝鮮系無文土器とその影響)
第3部 弥生集落の大形化―巨大環濠集落・池上曽根からの情報発信(環濠集落を構成する要素;地形環境と集落内部の利用状況;弥生「都市」内の方形区画説は成立するのか;大形掘立柱建物・大形刳り抜き井戸とその変遷;特殊な表現をもつ建物絵画;井戸と集落;漁撈活動をめぐって;石庖丁の生産をめぐって;銅鐸鋳型と金属器生産をめぐって;BC五二年の弥生土器―年輪年代と弥生実年代、中国史書にみる倭人社会への理解;「池上曽根事件」その後)
第4部 弥生大形集落の構造とその理解(近畿における弥生「神殿」「都市」論のゆくえ;弥生中期大形集落・瓜生堂遺跡の一構成単位;「石器・木器をつくらないむら」の実際―瓜生堂遺跡における生活必需品獲得と近畿手工業生産の特質;水田経営の進展と集落)
第5部 結論(弥生大形集落の構造分析と「都市」論)

[日販商品データベースより]

実証研究による「弥生都市」論批判。弥生文化の地域的定着から大規模集落の形成・解体に至る過程や、農業生産の様相を、普遍的な属性の把握・分析などから得た成果より検証、その社会構造の実態を解明する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 嘘をつく日々に慣れないで

    嘘をつく日々に慣れないで

    南谷真子 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2004年01月発売】

  • 縄文文化の繁栄と衰退

    縄文文化の繁栄と衰退

    阿部芳郎 

    価格:7,040円(本体6,400円+税)

    【2019年09月発売】

  • 縄文のビーナス

    縄文のビーナス

    古村恭三郎 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2018年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント