大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
年金問題の正しい考え方

福祉国家は持続可能か
中公新書 1901

中央公論新社
盛山和夫 

価格
946円(本体860円+税)
発行年月
2007年06月
判型
新書
ISBN
9784121019011

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「自分が年をとったときには年金制度はつぶれてなくなっているのではないか」―本来、人々に安心をもたらすはずの年金制度が、逆に大きな不安材料となっている。年金制度の適切な運営は、国防・治安・教育と並ぶ、政府の重要な機能の一つである。少子高齢化が進むなか、安心して信頼できる制度を作るにはどうすべきか。基礎年金の消費税化や一元化を検討し、本当の公平さと福祉国家の将来像を提示する。

1 信頼衰退の根源にあるもの(年金に加入するのは損か得か;世代間格差はなぜ生じたか;格差と負担増をめぐる二つの誤解)
2 制度の持続可能性―二〇〇四年改正を検証する(年金会計の基本;年金の収支バランスを維持するには)
3 世代間と世代内の公平性(相対的年金水準とは何か;未納は本当に問題なのか;基礎年金の消費税化を検討する;年金の一元化とは何か;税方式あるいは積立方式への転換論について)
安心して信頼できる年金をめざして

[日販商品データベースより]

私たちは年金制度を正しく把握していない。少子高齢化が進む中、安心して信頼できる制度を作るにはどうすべきか。「未納」や「社会保険庁」ではなく、公平で持続できる制度を作るために必要なことを考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

わかりやすい認知症の医学知識

わかりやすい認知症の医学知識

長谷川和夫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2011年03月発売】

降りていく生き方

降りていく生き方

横川和夫 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2003年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • カント読本

    カント読本

    浜田義文 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【1989年06月発売】

  • 大型絵本>おまえうまそうだな

    大型絵本>おまえうまそうだな

    宮西達也 

    価格:10,780円(本体9,800円+税)

    【2006年04月発売】

  • 洞察のススメ

    洞察のススメ

    船ケ山哲 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2018年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント