この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 感情史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- 地図力を育む
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年09月発売】
- 図説歴史散歩事典 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
- 現代地理学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年09月発売】
- 旧石器時代の地域編年的研究
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2006年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
主に幕末明治初期に用いられ、現代にみられる漢語4482語を見出し語の五十音順に収録した漢語辞典。明治期から140年、日本語の中にすっかり定着した漢語の、その起源と変遷、使用の実態をたどることで、現代語との関わり・日本文化の推移を明らかにする。
[日販商品データベースより]欧米文化の吸収が盛んに行われた幕末・明治初期、その思想を理解するため、多くの新漢語が造られた。日本語の中に定着した漢語の起源と変遷、使用の実態を辿り、現代語との関係・日本文化の推移を明らかにする辞典。