この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- セガ的 基礎線形代数講座
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 理工学の基礎「線形代数」に心震える
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- タイリングで実感する幾何学〜どんな形で敷き詰めることができるか〜
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年11月発売】
- シュヴァレー群と代数群
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年06月発売】
- ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 群(半群と群;部分群;準同型写像と同型定理;変換群;シロー部分群;半直積と直積;群の拡大;可換群;正規鎖;単純群;小さい位数の有限群;指標群;作用域をもつ群とカテゴリー;位相群)
[日販商品データベースより]第2章 体(可換環と体;素体と代数拡大;超越拡大と有理関数体;代数的閉体;有限体;分離拡大;順非分離拡大;正規拡大;ガロアの定理;多項式のガロア群;円分体;埋蔵の独立性;ガロア・コホモロジー;クンマー拡大;無限ガロア拡大;方程式の代数的可解性)
(初版1976年1月刊行)群,環,体は現代数学の基本概念である.本書はそのうちの群,体を扱い,前半の群ではカテゴリー,位相群まで,後半の体ではガロア拡大まで扱い,線形代数の初等的知識があれば読めるように丁寧に解説した.