この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山本直純と小澤征爾
-
価格:858円(本体780円+税)
【2017年09月発売】
- 指揮者の役割
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年09月発売】
- ベートーヴェン
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年11月発売】
- 小澤征爾覇者の法則
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2014年08月発売】
- クラシックCDの名盤 新版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2008年07月発売】
[BOOKデータベースより]
稀代の音楽博士がウンチクを傾けて語る名曲よもやま話。あの名曲の由来、オーケストラの特色、聴きどころ、決定版演奏とは等々、知りたいことの数々を網羅した絶好の一冊。待望の復刊。
モンテヴェルディ―聖母のための夕べの祈り―濶達な筆づかい華やかな色彩にあふれたドラマチックな曲
[日販商品データベースより]コレッリ―合奏協奏曲ニ長調―隅々まで磨きぬかれた完成度の高い作品
ヴィヴァルディ―ヴァイオリン協奏曲“四季”―現代人の感覚に合致した純粋な音の楽しみ
J・S・バッハ―組曲第三番ニ長調―華麗な管楽器を使用奏く楽しみ聴く楽しみのための音楽
クリスマス・オラトリオ―旧作を転用六曲のカンタータの集成
ヘンデル―合奏協奏曲―オラトリオの幕間に演奏されたBG音楽
ハープ協奏曲変ロ長調オルガン協奏曲のハープ・ヴァージョン
ハイドン―交響曲第九四番ト長調“驚愕”―スケールの大きさ人間的温かみとユーモア
交響曲第一〇三番変ホ長調“太鼓連打”―“ザロモン・セット”中の傑作非の打ちどころのない形式
チェロ協奏曲第二番ニ長調―一度は偽作とうたがわれた技巧上の難曲〔ほか〕
稀代の音楽博士がウンチクを傾けて語る名曲よもやま話。名曲の由来、オーケストラの特色、聴きどころ、決定版演奏とはなど、知りたいことの数々を網羅。N響定期公演の小冊子に掲載された対談、20年を経て復刊。