- 木久蔵流がんばらない子育て
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2007年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784905706168
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バカの遺言
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
- 音羽屋三代
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年05月発売】
- 円楽への道〜七代目三遊亭円楽半生記〜
-
価格:2,500円(本体2,273円+税)
【2025年06月発売】
- イライラしたら豆を買いなさい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年05月発売】
- 木久扇の昭和芸能史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
叱らず、かまわず、ほめて、のびのびと―。子育てにがんばる親たちへの、ホッとするヒント満載。
第1章 よくぞ生まれてきてくれました!―木久蔵流子育て論(子どもは神様、おかみさんは女神様;名前にはちょっとこだわった ほか)
[日販商品データベースより]第2章 お父さんと一緒にいると、必ず面白いことがあった―二代目木久蔵がふりかえる父と子の歳月(礼儀作法以外、な〜んにも言われなかった;反抗期ってなんのこと? ほか)
第3章 父の責任、師匠の役割(息子が落語家に…そのとき父は;楽しそうでもオバカに見えても、本当は地味な職業 ほか)
第4章 対談―爆笑親子の絆よ、いつまでも!(家族旅行だよ!全員集合;実は、遠大な子育て計画とネタ探しの意図が? ほか)
落語界史上初、親子W襲名記念本。新芸名が「木久扇」に決まったばかりの木久蔵が、子育てについて語り、真打ち昇進に伴い「2代目木久蔵」となる息子きくおが、父と子の歳月を振り返る。子育てのヒントが満載。