この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの日本の論点 2025
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- Q&A日本経済のニュースがわかる! 2025年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 2年以内に世界恐慌3年以内に日本国破産そして5年以内に気候変動暴走!!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の経済はどうなっているのか。本書は、その歴史と現状の両面にわたって、客観的なデータにもとづきつつ、その全体像を提示するものである。まず明治から今日までの歩みを、各種経済指標や国際比較を使って素描する。ついで、国際経済関係、産業、企業経営、職場と仕事、財政、金融などの現状を取り上げ、重要な論点を整理。さらに、アメリカ標準を安易に前提とする議論に対しては警鐘を鳴らし、代替案の可能性を模索する。
日本経済への視角
[日販商品データベースより]日本経済の歩み―明治から戦後復興まで
高度経済成長
1970年代の日本経済
1980年代の日本経済
バブル崩壊以後の日本経済―1990〜2006
国際経済関係
日本の産業
日本の企業経営
日本の雇用と職場
日本の財政と社会保障
日本の金融
日本経済の歴史と現状の両面にわたって、客観的なデータにもとづきつつ、その全体像を提示する。さらに、アメリカ標準を安易に前提とする議論に対しては警鐘を鳴らし、代替案の可能性を模索する。