ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
笠間書院 坪井美樹
点
古代から現代に至る日本語活用体系の歴史的変遷を考え抜いた本。人間はそれぞれの時代に応じた効率のよい言語運用を無意識のうちに求めるが、それらは無意味で偶発的な変化ではない。意味をもった因果関係の連鎖として捉えることが出来る。素朴な疑問を出発点とし、根源的なテーマを掘り下げる。新たに、13・14章、付章を収録。
本書の目的と方法第1部 動詞活用体系の変遷第2部 音便形と活用体系第3部 “オホ〜”の意味と形態の分化をめぐる諸問題第4部 助動詞の語形変化と活用形増補
『源氏物語』などの古典に見られる古代日本語の活用システムから、現在私たちが使っている日本語活用システムへ、なぜ、どのようにして移り変わっていったのか。今回新たに、第13・14章、付章を増補しました。(約80頁分)古代から現代に至る日本語活用体系の歴史的変遷を考え抜いた本。人間はそれぞれの時代に応じた効率のよい言語運用を無意識のうちに求めるが、それらは無意味で偶発的な変化ではない。意味をもった因果関係の連鎖として捉えることが出来る。素朴な疑問を出発点とし、根源的なテーマを掘り下げる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
久染健夫
価格:524円(本体476円+税)
【2007年06月発売】
小松英雄
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年05月発売】
衣畑智秀
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
古代から現代に至る日本語活用体系の歴史的変遷を考え抜いた本。人間はそれぞれの時代に応じた効率のよい言語運用を無意識のうちに求めるが、それらは無意味で偶発的な変化ではない。意味をもった因果関係の連鎖として捉えることが出来る。素朴な疑問を出発点とし、根源的なテーマを掘り下げる。新たに、13・14章、付章を収録。
本書の目的と方法
[日販商品データベースより]第1部 動詞活用体系の変遷
第2部 音便形と活用体系
第3部 “オホ〜”の意味と形態の分化をめぐる諸問題
第4部 助動詞の語形変化と活用形
増補
『源氏物語』などの古典に見られる古代日本語の活用システムから、
現在私たちが使っている日本語活用システムへ、
なぜ、どのようにして移り変わっていったのか。
今回新たに、第13・14章、付章を増補しました。(約80頁分)
古代から現代に至る日本語活用体系の歴史的変遷を考え抜いた本。
人間はそれぞれの時代に応じた効率のよい言語運用を無意識のうちに求めるが、
それらは無意味で偶発的な変化ではない。意味をもった因果関係の連鎖として捉えることが出来る。
素朴な疑問を出発点とし、根源的なテーマを掘り下げる。