この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史に学ぶ成功の本質
 - 
										
										
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年08月発売】
 
- 歴史に学ぶ「人たらし」の極意
 - 
										
										
価格:979円(本体890円+税)
【2016年12月発売】
 
| 
					 ゲスト さん (ログイン)  | 
                     
                     | 
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年08月発売】
価格:979円(本体890円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「上司は強くなければ信頼されない。上司は優しくなければ資格がない」。これが、著者の考える、「理想的な上司像」である。本書では、このモノサシを基準とし、それを戦国武将や江戸時代の大名などの発言の中から探し出し、参考に供している。
第1章 上司は部下をどのように見ていたか(上司は部下を選ぶが、しかし逆に部下が上司を選ぶこともある―北条氏康;水能く舟を浮かべ、水能く舟を覆す―徳川家康 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 上司は自分の立場をどう認識していたか(真の上司は孤独だ―毛利元就;上司は家を出るとき、常に十字架を背にしてゆけ―小早川隆景 ほか)
第3章 上司はこんなリーダーシップを発揮した(渋柿を使って継ぎ木をするな―武田信玄;人間の性格は子供のときからよくわかる―武田信玄 ほか)
第4章 上司はどのように自分を磨いたか(上司においしいことばかり言う部下は警戒せよ―馬場信房;見たこと聞いたことは、何でも頭の袋の中に入れておけ―細川幽斎 ほか)
上司は強くなければ信頼されない。上司は優しくなければ資格がない…。人材育成をする立場にあるリーダーは、いかに部下を育て、自分を磨くのか。戦国武将や江戸の大名の知恵が詰まった名言を紹介し、解説する。