この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 足はなんぼん? 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年08月発売】
- どうぶつどっちからよんでも たぶんぶた
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
- かばのさら・ばらのかさ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年04月発売】
- ぴょん
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年02月発売】
- 全部でいくつ・たしたりひいたり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
物理をテーマにした素朴で読みやすい12のおはなし。圧力、投射、自由落下などの基本の現象を取りあげながら、楽しいイラストとやさしい言葉で物理のエッセンスを伝えます。子どもの目線に立ったシンプルな内容で、おはなしを読むだけでも理科的な視点を養うことができます。理科(物理)に興味をもつきっかけにもってこいの一冊です。
てこ―みんなでシーソーをするお話。
[日販商品データベースより]しごと―ふたごの2人が山できょうそうするお話。
あつりょく―ドロドロぬまのきれいなはなをつみにいくお話。
とうしゃ―3人でくつとばしをするお話。
じゆうらっか―わるいやつにおいかけられてしまうお話。
かんせい―ぎょうぎのわるい子がれっしゃからおっこちるお話。
ねつのいどう―あつい石とつめたい石がとびだしてぶつかるお話。
かがみ―むしくんがかがみのまえでいろいろするお話。
ふりょく―ぞうとねずみがむこうぎしのきのみを食べるお話。
ごうりょく―大きな岩が山道をふさいでみんながこまるお話。
でんち―でんちとでんきゅうつながってもりあがるお話。
ばしょとじかん―かえるがへびにおいかけられるお話。
物理好きになる12話。圧力、投射、自由落下などの基本現象を取り上げながら、楽しいイラストとやさしい言葉で物理のエッセンスを伝える。子どもの目線に立ったシンプルな内容で、読むだけで理科的な視点を養える。