- ロード・プライシング
-
理論と政策
日本交通政策研究会研究双書 23
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2007年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326548132
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代製糖業の経営史的研究
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
理論と政策
日本交通政策研究会研究双書 23
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
近年の自動車交通による混雑・渋滞・環境問題の悪化は多大な時間的・経済的損失をもたらし、地域経済ひいては国民経済全体の便益を大きく損ねている。その対策として有効とされる「ロード・プライシング」に関する研究成果。
第1部 理論編(ロード・プライシングの概念;フロー混雑モデルの再定式化と意義;ADLモデルを中心としたボトルネック混雑モデルの理論的発展と今後の方向性;次善の混雑価格形成 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 政策編(道路混雑抑制策の厚生効果;道路利用者課金の手段と効果:ロード・プライシング、有料道路、自動車関連税の整理;道路混雑料金の効果と公平性;ロード・プライシング制度の社会的受容性 ほか)
近年の自動車交通による混雑・渋滞・環境問題の悪化は多大な時間的・経済的損失をもたらし、国民経済全体の便益を大きく損ねている。その対策として有効とされる「ロード・プライシング」に関する研究成果。