この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代日本国体論の研究
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2019年12月発売】
- 新論
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2019年12月発売】
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
近代日本の隠された罠を解き明かし、未だ清算されない、そして現在ふたたび問われる“道徳”“教育”“女性”の深層に迫る。サントリー学芸賞受賞作『御一新とジェンダー』を経て、遂に舞台は明治・大正・昭和の時代へ―。日本思想史を根底から覆す、壮大な物語。福沢‐井上‐和辻、そして丸山真男という知の系譜。
第1部 西洋との遭遇―福沢諭吉(ファミリー、ネーション、モラル;残された『覚書』;国民道徳の胎動)
[日販商品データベースより]第2部 勅語の時代―井上哲次郎から和辻哲郎へ(突撃―井上哲次郎;複数の顔―和辻哲郎;家族国家)
新たな国家建設に乗り出した明治日本が、「国民道徳」を構築した過程とその思想体系、またそこに隠されたジェンダーの罠を、福沢−井上−和辻、そして丸山真男という知の系譜を通じて、大胆に解き明かす。