この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- <バッハのシチリアーノ>は真作なのか?
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
まったく新しい視点からのモーツァルト伝。モーツァルトが生きた“ロココ”を「宗教」と「下半身」から解説。知的好奇心をくすぐる“永竹ワールド”の文化+音楽史。
1 ロココとは何か?(ロココの語源;優雅と悪趣味の乖離はバロックから始まった ほか)
[日販商品データベースより]2 ロココのスカートはなぜ大きいのか(バロックの本質;マルティン・ルターは結婚した ほか)
3 モーツァルトはなぜロココのスカートをまくりたかったか(モーツァルトの生まれた頃の社会;モーツァルトは健全な一市民の息子だった ほか)
4 本物のスカートをまくった男ダ・ポンテ(司祭ダ・ポンテの誕生;放縦の都ヴェネツィア ほか)
5 ロココのスカートを心眼で見透かした男シカネーダー(ヨーゼフ二世とダ・ポンテを失ったモーツァルト;ドイツ語圏の民衆劇場 ほか)
モーツァルトが生きたロココを「宗教」と「下半身」から解説。ロココのスカートはなぜ大きいのか。モーツァルトはなぜロココのスカートをまくりたかったか。知的好奇心をくすぐる“永竹ワールド”の文化+音楽史。