- なぜ人は宝くじを買うのだろう 改訂版
-
確率にひそむロマン
Dojin選書 003
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2007年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784759812992
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 確率論演習 復刊
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2007年12月発売】
- 入門確率過程
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年07月発売】
- 確率・統計
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年10月発売】
- ベイズ統計分析ハンドブック 新装版
-
価格:31,900円(本体29,000円+税)
【2023年11月発売】
- 本当に使えるようになる多変量解析超入門
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2013年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
世の中、確率のからむ現象はたくさんある。宝くじの当選、会社の成功、野球の連勝、株の値上がり…でも確率の計算は面倒くさい。しかし確率計算には、たいへんなご利益があったのだ。思い込みや先入観の罠から解き放ち、面白くて役に立つ確率の世界へといざなう。
第1章 宝くじは買うべきか?
[日販商品データベースより]第2章 競馬に賭けるロマン
第3章 冠婚葬祭は重なるもの?
第4章 確率がからむ誤解と先入観
第5章 優等生社長が成功する確率
第6章 甲子園出場と確率―どの地区大会が有利か?
第7章 サイコロ賭博師メレの成功と没落
第8章 丁か半か―ゼロの発見
第9章 神は存在するのか?―パスカルの賭け
第10章 株の買いどきはいつ?
世の中、確率の絡む現象はたくさんある。でも、確率計算が面倒なのも事実。しかし、確率計算には大変なご利益があったのだ…。思い込みや先入観の罠から解き放ち、面白くて役立つ確率の世界へと誘う1冊。